中古車買取・中古車査定なら
アップル町田南店

お車のご相談・
査定だけでもOK!
カンタン
入力

30

お電話でも受付中!

受付時間10:00 ~19:00

[ 未分類 ]
2024/06/21 (金) 17:45

新緑の季節

6月に入り衣替えを迎えましたが、昼と夜の寒暖差があり半袖だと微妙な時がまだありますね。梅雨入りも遅いですし、梅雨入ったと思ったら線状降水帯で大変ですし。皆様も大変でしょうが頑張っていきましょう。



さて、今回のブログですがこの時期歩道の植え込みやマンションの植え込みなど草刈りをやっている業者さんが見受けられます。梅雨に入る前に雑草を刈ってやろうという事なのでしょうか?

じゃあ当店も刈ってやろうじゃないか!!という事で・・・・








あーやばいやばい!!!棘だらけのコイツに出鼻挫かれました。。。

何コイツ?!刈られまいと棘だらけで少しぶつかっただけでも凄い痛いです。



何々、アメリカオニアザミとな。葉っぱにも花弁下にも棘があり【鬼】の名前に相応しい見てくれです。


なるほど、アメリカオニアザミというのに原産はヨーロッパ(笑

アメリカとばっちりじゃないですか~~~。セイヨウオニアザミとも言うんですね。



敵情報を得たので、いの一番で駆除しましたが棘があって引っこ抜けなかったのでハサミで根元からカットしておきました。多分、また時期になったら生えてくるんだろうなぁ。


さ、ドンドン先に進みましょう!!








隊長!!草が生い茂って向こうまで進めません!!何故か木も生えてます!!!

って脳内でやり取りしながら・・・・・・





どーーーん!!




草はあらかた取ったのですが、当店には鋸という文明の利器が無く木が切れなかったので新入社員の力自慢になぎ倒してもらいました(笑



これで当分は大丈夫でしょう。





では、また次回のブログで!!

2024-06-21 17:45:30