コミコミ価格の真実(アップル札幌手稲店の場合)
乗り出し価格は、新車と中古車どちらにも必要です。各メーカーや販売所によって諸経費が異なるため、事前によく確認して予算計画を立てることが大切です。
令和3年4月1日より義務化された「総額表示」
展示車のプライスボードには、お客様のお手元にクルマが届く金額がそのまま表示されております。
しかしまだまだ、こういったことはカスタマーの皆様に浸透しきれてないように感じます。
現にご来店いただくお客様の中にもこの「総額表示」をきちんと理解できていない方は大勢いらっしゃいます。
「んで、こっからいくらかかるの?」
この一言がすべてを物語っております。
都度ご説明は差し上げますが、やはりそこは大きなお金の動くお買い物。心配になって当然です。
今回は当店の在庫車の価格の表示方法を再度お伝えしようと思います。
※モデルケースその1
平成22年式 ニッサン エクストレイル 20Xtt
車検新規2年付
車両本体価格 ¥648,000
諸費用 ¥131,000
お支払い総額 ¥779,000 となるわけですが、ここから内訳を解説していきます。
まず、車両本体価格。これ、当店の場合、整備にかかる費用はこちらにすべて含んでおります。
整備工場に入庫後、交換や修理の必要な箇所をすべて洗い出ししてそれらをきっちり直します。
たまにとんでもない金額がかかったりして青ざめることもしばしばではございますが、
「命を乗せる」なんて考えたらそこは誤魔化すことなんかできません。
時には利益が削れたとしても、あくまで車両本体価格が変わることはございません。
もちろん追加で整備費用を別途いただく事もございません。
もう一回言います。追加の整備費用はいただきません!!
さてさてお次は諸費用のお話です。
一つ一つみていくと…
令和6年度自動車税 ¥11,300
重量税 ¥45,600
自賠責保険料(25か月分) ¥18,160
検査登録手続代行費用 ¥25,300
車庫証明手続代行費用 ¥16,500
車庫証明預り法定費用 ¥2,750
自動車リサイクル料 ¥11,540
計 ¥131,150(カーセンサーの表記は百円単位が出ません。お値引きします笑)
※令和6年12月現在 札幌市内登録として
公道で走らせる為に必要な費用がこちら。
当店で販売しているお車には全車販売店保証(納車日より3か月、走行無制限)がついておりますが、
こちらも総支払額に含まれております。
もちろん有償の保証やオプションのご用意はございますが、プライスボードの金額でクルマが買えるという事に
変わりはございません。
すなわち、そのままお財布と相談ということになりますね。
諸費用の内訳をみると、いろんな事にお金がかかっているのがわかりますが、
だからこそお客様には簡潔に理解していただければと思います。
中古車の購入をより安心に、わかりやすく。
アップル札幌手稲店は今日も元気に営業中です。
ご来店、お待ちしております(*^^*)
札幌市手稲区稲穂三条三丁目11-1
アップル札幌手稲店
波多野 智幸