推し(愛車)との時間☆
皆さまこんにちは!
アップル稲沢店の原です♪
わたくし事ですが、
先月愛車を買いかえまして、
【ロマンの塊】のような車を愛でている毎日でございます(/ω\)
買い替える度に異なる希望ナンバーをつけるのですが、
今回は推しの名前にちなんだナンバーにしていまして、
分かる人にはわかる、こっそりオタ車でもあります(笑)
そんな「推し」にちなんだ「推し車」ですが、
気のすむまで洗車してあげたいと思い
究極の手洗い洗車場へ。
「White pit(ホワイトピット)伏見」へ。
こちらは一般的なコイン洗車場とは異なり、
駐車場のように入り口と出口がありまして、
経過時間で洗車料金を払うシステムになっています。
滞在中は、施設のすべてのアイテムが使い放題なんです。
名古屋市の南区にもあるそうですが、
こちらは京都市伏見区でございます( ゚Д゚)
(ブースが満車なのでゲートは開かず、待機中・・・)
愛車に愛を注ぎたい同志の皆さまで賑わっており、
私も入場できるまで40分程待ちました(笑)
混雑状況はYoutube↓でライブ配信されているので
リアルタイムで分かりますよ♪
はじめに高圧洗浄機ブースで予洗いをします。
私はホイールに鉄粉除去剤をかけてあとは
高圧ジェットでボディとホイールを流すのみをしました~
そして、ブースを移動し
メイン洗車と簡易コーティングと掃除をしていきます。
ここには水栓とブロワと掃除機とバケツが完備されており、
冬季の今はなんとお湯がでます!!
もちろん滞在中は全て使い放題!!
私も自前のアイテムと組み合わせてやっていきます~
左上から
①ソフト99 ALAUNEN ウォッシュバッグ(洗車スポンジ)
②クルザード 2WAYホイールミット(ホイール洗い)
③ペルシード タオルドライングクロス大(拭き上げ)
④ディテールアーティスト ハイドロ(コーティング剤)
⑤ディテールアーティスト ダイブ(アルカリ性シャンプー)
⑦ストーナー クリーン&リペル(窓ガラス清掃)
⑧CCI ホイールパープルワン(ホイールダスト洗浄)
⑨ソーアップ P-59 ダブルブレードワイパー(水切り)
せっせと洗車してる間にも待ちが・・・
やっぱり人気なんですね(*´ω`*)
洗車と掃除は本職みたいなものなので、
丁寧にやりつつも無駄なくやっていきます(笑)
ということで1時間10分で全て終了!
ツッヤツヤのピッカピカやで~~( *´艸`)☆♪
深いプレスラインにクーペのシルエットがたまりません泣
もっと写真撮りたいですが次の方もいるのでここらで退散。
支払った金額は1500円でした!!
個別ブースで気の済むまで洗車できるなら
結構リーズナブルだと思います!
この後は、もう一つの推し活をしに大阪へ行って帰りました♪
洗車愛のあるお客様!
こだわりの洗車法やアイテムのお話聞かせてください☆
ご来店お待ちしております!
以上原でした!!