中古車買取・中古車査定なら
アップル稲沢店

お車のご相談・
査定だけでもOK!
カンタン
入力

30

お電話でも受付中!

受付時間10:00 ~ 19:00

[ 未分類 ]
2024/08/02 (金) 13:23

9月のフェス&旅行を楽しむための事前旅行②

皆さまこんにちは!!



アップル稲沢店の原です!








今日は続きブログです~(*´ω`*)


(良かったら①から見てください☆)







宮崎1日目の夜は、ホテルから市バスで中心地へ。


こちらは宮崎駅前のロータリーです↓




ヤシの木?が南国の雰囲気を醸し出しています♪





駅前には県の名産品の日向夏型のポストが(∩´∀`)∩




駅から西へ歩いて10分もかからずで商店街・歓楽街へ行けます。










今回夕食で訪れたのが、蔵を改装したような造りの







「ぐんけい隠蔵本店」さん


宮崎県宮崎市中央通8-12)





絶品の地鶏料理が味わえる人気店です♪




「たたき」






「地鶏のもも 炭火焼」








宮崎と言えばやはり地鶏ですよね!



プリプリで旨味たっぷりでした!


そしてオリジナルの柚子胡椒がよく合う!!!








程よくお腹も満たされ、次のお店へ。



じつは宮崎はうどん文化が強くあるらしく、



今回はその中も有名なお店へ。







「釜揚げうどん 織田薪(おだまき)」さん


宮崎県宮崎市中央通2−23 コアビル 1階






夜のお店が多く入居するビルの1階にひっそりとあるので、


一瞬気がつかないのですが、店前まで行くと


行列になっておりまして( ゚Д゚)






この奥にお店の入り口があります。



1軒目のぐんけいさんから歩いて3分程です。






市内のうどん屋さんといえば


「織田薪」「戸隠」「重ノ井」の3店が有名らしいです。









15分程待って店内へ。


丸亀製麺でも釜揚げうどんを食べたことがない私は


シンプルなうどんが旨い、という事に半信半疑でした(;'∀')








そして出てきたのは、





麺はやや細めでツルっとした見た目をしています。


そこにつけ汁はネギと揚げ玉がたっぷり!





ちょっと多いかな・・・と不安になりながら一口・・











『うまっっっっっ!!!!


えぇっ!!!?』










こちら、原の純粋な感想です。







ツルっした見た目の面はイメージ通りのど越しが良く、


それに合わさる少し甘めの出汁が、


色んな旨味を届けてくるんです。






調べてみると「いりこ・鯖・鯵・鰹」ベースの出汁だそうで、


深みがありながらも、ゆずの風味でさっぱり感もあります。







気づいたらもうズルズルっ!あっという間に完食!





これだけでも宮崎に来た価値があると思うくらい満足!!


お客さんも次から次へとひっきりなしなのも納得です。








宮崎呑みの締めにぜひおすすめです~♪









そして最後にもう一つの締め(甘いモノ)を( *´艸`)



こちらも宮崎名物(らしい)プリンです☆




「南国プリン」さん


宮崎県宮崎市橘通東3丁目2−10






宮崎産の牛乳をはじめ厳選された素材で手作りされた、


ちょっとレトロ感漂う可愛らしいプリンです☆





店員さんも宮崎弁交じりで話して下さり、


地元でお買い物する楽しさも味わえました(笑)




ホテルに戻っておいしく頂きました~







今回あげた箇所は全て歩いて回れるので、


宮崎訪れた際はぜひチェックしてみて下さい♪








以上、原でした!!







つづく










2024-08-02 13:23:00